
千葉県八千代市にある京成バラ園にバラの苗を見に来ました。

レストラン・ラ・ローズの前は「ピンク ラ セビリアーナ」がみごとに咲き乱れています

ザンガーハウザー ユビレウムスローゼ

ユリイカ

有料のローズガーデン入り口には「只今 満開中」の立て札

ゲートのフェンスには白いつるバラが満開。中に入らないで苗を売っているガーデンセンターに行きます。

ふりかえると「うらら」

バラショップは素通り。

苗を売っているガーデンセンター、平日にもかかわらず大勢のバラ好きの人が来ていました。広い敷地に見頃のバラが並べられていて見るだけでも楽しめます。残念ながら中は撮影禁止。

つぼみのたくさんついているマチルダの鉢花を買いました。
鉢花のいいところは、1)花の色や形、香りを確認できる、2)咲いた姿を見て株を選べる、3)買ったシーズンから花を楽しめることで、鉢花は何故かよく咲いて失敗がありません。お見合いもこうだったらいいかも??
- 関連記事
-
-
清里・萌木の村のローズガーデン 2010/08/01
-
谷津バラ園は返り咲きのバラ 2010/06/17
-
6月の京成バラ園 2010/06/04
-
新緑の横浜・山下公園と三溪園 2010/04/29
-
昇仙峡のバラ園 2009/11/04
-
この記事のトラックバックURL
http://oshimahakkou.blog44.fc2.com/tb.php/613-ac35a412
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック