fc2ブログ

金平茂紀さんが講演──まもろう平和!習志野・船橋市民のつどい '22

ここでは、「金平茂紀さんが講演──まもろう平和!習志野・船橋市民のつどい '22」 に関する記事を紹介しています。
 会場
まもろう平和!習志野・船橋市民のつどい '22 が12月10日開催されました。
TVキャスターの⾦平茂紀さんが講演され、プラッツ習志野市民ホールは満席の盛況となりました。


メゾ・ソプラノの⽴川かずささん、ピアノ ⼭内亮⼦さんによる歌唱。
椰⼦の実、宵待草、⾒上げてごらん夜の星を、津軽のふるさと、
⻘い⼭脈 、アメージング・グレイス 、歌劇「カルメン」より〜ハバネラ〜、
アンコールとして 映画「マイ・フェア・レディ」より 〜踊り明かそう〜 、きよしこの夜。


⾦平茂紀さんが講演(前半)
「分岐点としての2022年──ウクライナ侵攻/安倍元首相銃撃・殺害事件(旧統一教会)」


後半

防衛費
ウクライナ侵攻の日本への影響は
1)憲法改正の動きが活発化
2)防衛費増大 GDP比2%の暴走
3)沖縄・南西諸島の基地機能強化
4)安全保障論の変容・自衛隊の位置づけ
5)嫌ロシア感情の拡大、ロシア的なるものの全否定


⾦平茂紀さんが質問へ回答

カネヒラ
2022年はロシアによるウクライナ侵攻による世界中の苦難とともに
日本で防衛費増大、敵基地攻撃能力による安保政策の大転換と
憲法9条の形骸化が決定的となる重大な局面であることがわかりました。

関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://oshimahakkou.blog44.fc2.com/tb.php/5404-46871f83
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック