
まもろう平和!習志野・船橋市民のつどい '22 が12月10日開催されました。
TVキャスターの⾦平茂紀さんが講演され、プラッツ習志野市民ホールは満席の盛況となりました。
メゾ・ソプラノの⽴川かずささん、ピアノ ⼭内亮⼦さんによる歌唱。
椰⼦の実、宵待草、⾒上げてごらん夜の星を、津軽のふるさと、
⻘い⼭脈 、アメージング・グレイス 、歌劇「カルメン」より〜ハバネラ〜、
アンコールとして 映画「マイ・フェア・レディ」より 〜踊り明かそう〜 、きよしこの夜。
⾦平茂紀さんが講演(前半)
「分岐点としての2022年──ウクライナ侵攻/安倍元首相銃撃・殺害事件(旧統一教会)」
後半

ウクライナ侵攻の日本への影響は
1)憲法改正の動きが活発化
2)防衛費増大 GDP比2%の暴走
3)沖縄・南西諸島の基地機能強化
4)安全保障論の変容・自衛隊の位置づけ
5)嫌ロシア感情の拡大、ロシア的なるものの全否定
⾦平茂紀さんが質問へ回答

2022年はロシアによるウクライナ侵攻による世界中の苦難とともに
日本で防衛費増大、敵基地攻撃能力による安保政策の大転換と
憲法9条の形骸化が決定的となる重大な局面であることがわかりました。
- 関連記事
-
-
金平茂紀さんが講演──まもろう平和!習志野・船橋市民のつどい '22 2022/12/18
-
碓田のぼるさんが講演「信濃と啄木」 2022/03/07
-
ロシア十月革命100周年記念「ロシア革命と現代社会を考える」 2017/11/18
-
講演会「島田利夫と大島博光の交流」 2015/11/16
-
佐相憲一講演会「詩の心、21世紀」 2015/04/18
-
この記事のトラックバックURL
http://oshimahakkou.blog44.fc2.com/tb.php/5404-46871f83
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック