fc2ブログ

紙芝居制作者の赤澤節子さん

ここでは、「紙芝居制作者の赤澤節子さん」 に関する記事を紹介しています。
 DSCF6228前澤
松代在住の赤澤節子さんが自作の紙芝居のアルバムを見せてくださいました。
DSCF6224前澤
題材は松代民話、松代の先人(松井須磨子、和田英、恩田木工民文親など)、災害(浅間山噴火、
長野にグラマンがやってきた日、台風19号による松代の水害)、思い出の人など、松代に関わる沢山の話。
絵が生き生きとしていて素晴らしいのですが、脚本もご自分で調査して書き、語りもご自分がやるそうです。
DSCF6264前澤
「真田幸貫 参勤交代の地蔵峠越え」は第8代松代藩主の参勤交代が異例のコースとなったため、
近隣の村民が大動員された史実を描く。
DSCF6265前澤
異例のコースとは日光ー高崎ー信州街道ー大笹(嬬恋村)ー鳥居峠ー地蔵峠ー松代城で、
先日高峰高原に行った帰りのコースと同じだったのでびっくり。
DSCF6266前澤
貴重な紙芝居をデジタル保存して普及できればいいですね。


関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://oshimahakkou.blog44.fc2.com/tb.php/5290-9091c0da
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック