パリに来て10日を過ぎました。非常に涼しいパリから東京の暑さを察しています。今日(16日)、学校が終わってから、仲間と二人でノートルダムに行き、天辺まで昇りました。天気がよかったので、パリの中心地からの眺めは非常によく、天辺でしばらく寝てきました。昨日(15日)は聖母昇天祭でこちらも祭日なので、私はペール・ラシェーズへ行ってきました。目的地がわからなかったので中年のマダムに聞いたら、Monsieur tout droit と教えてくれました。日本流に言えば、P.エリュアール、コンミューン、レジスタンス、FCPの幹部へ墓まいりをしてきたということになります。私が通っている学校の近くにリュクサンブール公園があってよく行くのですが、そこは非常に美しいですね。
先日、服部氏の住所を訪ねたが、よく部屋がわからず、また行こうと思っています。では、 Au revoir
Paris 8/16(1979年)
大友学
大島博光様
* 大友学の住所は大島博光のアドレス帳では札幌市南区真駒内となっています。
パリに住んでいた服部伸六とも知り合いだったのですね。
- 関連記事
-
-
フランスの絵ハガキをくれました 斉藤寛躬さんからの絵ハガキ 2022/08/20
-
イタリアの国内も荒れ模様で…… 佐藤三夫からの絵はがき 2022/08/18
-
パリに来て10日を過ぎました──大友学からの絵はがき 2022/08/16
-
河田黎さんからベルリンの絵はがき 2021/07/22
-
河田黎さんからランボオの生家の絵はがき 2021/07/21
-
この記事のトラックバックURL
http://oshimahakkou.blog44.fc2.com/tb.php/5279-99965d4d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック