*武井脩(花岡脩) 関連作品一覧
【武井脩(旧姓花岡)略歴】
大正六年六月九日徳島県に生る。
和歌山高商を経て昭和十四年九州大学法文学部経済学科に入学。.十六年十二月卒業。
十七年二月入営。十二月外地出征。
二十年五月二十六日ビルマ、ミヨジャン附近にて行方不明。陸軍中尉。
(戦没学生の手記『きけ わだつみのこえ』より)
群像の歌
花岡脩(武井脩)
ほの暗い意識の隙間に
悔痕のやうな雨が降る
熱を帯びたガラスを濡らし
軌れる骨を闇にかへし
秩序のやうな白い襦着よ
溶けて象なく
ひそやかに夜呼べば
不毛の空に神は貼られ
あゝ群像の
ひしめく皺よ
★
わが夜を超えて
熱帯の太陽が裸になり
海を呑む
(『蠟人形』第十三巻第八号 1942年)
- 関連記事
-
-
シュエダゴン・パゴダ 花岡脩(武井脩) 2022/08/26
-
紅幻の歌 花岡脩(武井脩) 2022/08/25
-
群像の歌 花岡脩(武井脩) 2022/08/15
-
詩人と死(下) 花岡脩 2021/10/20
-
詩人と死(中) 花岡脩 2021/10/19
-
この記事のトラックバックURL
http://oshimahakkou.blog44.fc2.com/tb.php/5278-6316cd5c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック