
妻女山の懐にある清野小学校。清野バス停からすぐです。

小学校の脇の道を山の方に行くと


大里白鳥の池があります。

白鳥が4羽飛来したのが発端だそうです。

最近は白鳥は来るのでしょうか?


周りは稲穂が美しい水田が広がります。

小学校にはちゃんと金次郎が。

近くに妻女山散策コースの入り口。人が通ったあとはありません。

廃線になった長野電鉄の線路跡。子供の頃、志賀高原へスキーで行った夢の跡。
- 関連記事
-
-
大里白鳥の池と清野小学校 2022/08/13
-
尼厳山(あまかざりやま)──里山登山でアドベンチャー 2021/11/08
-
象山ハイキング(下) 2021/05/11
-
象山ハイキング(上) 2021/05/10
-
清野小学校から妻女山散歩 2021/02/14
-
この記事のトラックバックURL
http://oshimahakkou.blog44.fc2.com/tb.php/5276-f8545d4c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック