fc2ブログ

昭和39年卒松代中学3年10組同級会

ここでは、「昭和39年卒松代中学3年10組同級会」 に関する記事を紹介しています。
46年ぶり、卒業以来始めての同級会が記念館とはなやで開かれました。
既に亡くなったクラスメートが3名。
今日集まった15人の中で連れ合いを無くした人が2人。
「友よ 友よ 私が死んだら・・・・」博光の詩が胸にしみる年頃になりました。DSC012123年10組同級会
まず「この人は誰でしょう?」から始まりましたが、しばらくすると15才頃の素顔が鮮明になってきて
懐かしさでいっぱいになりました。
それぞれの人生を歩いてきて「みんないい顔になっていてよかったね」と言い合いながら、今日、顔を見ることが出来なかったクラスメートに思いを馳せました。
DSC01216同級会2

はなやのお料理が大好評。「素人のやっているお店と思っていたら、いや驚いた」
美味しくて店の雰囲気もとてもよいし、安いよ!とほめられました。
小林も、完全なお客様で食べたのは初めてでしたが、自信を持ちました。
3年10組同級会の事務局は博光記念館において、松代に帰省したら顔を出したり集まろうーと言うことに。
私たちにも、千曲川から優しい風が吹いているようでした。
次回は秋。玉井農園の葡萄棚の下に集合。
「いつでもネギを抜いていって良いよ」と言われましたので、遠慮無く頂きます。



関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://oshimahakkou.blog44.fc2.com/tb.php/525-34da26d6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック