fc2ブログ

河田黎さんからベルリンの絵はがき

ここでは、「河田黎さんからベルリンの絵はがき」 に関する記事を紹介しています。

 
1
2

慌しくパリを出ましたので、東京と時差の関係でtel連絡ができず
ベルリンまでCharlevilleの葉書が出せない始末です。
おまけに娘が引越しを致しましたので 家にtelが無く こんなに遅くなってしまいました。
ベルリンはその辺中が建物を直している最中、東の方は道路も工事中ですが、
少しづつ復興していて日本の戦後を思い出させますが、「石」の文化は「木」の文化よりもう一つ厄介な感じで、
根本的には精神構造が異なって来て不思議はないと つくづく思いました。
ベルリンは森が多く、「ベルリン」と云う堅いイメージとは一寸違った顔も持つ街です。お元気で。
   河田黎 BERLIN (1993.6.14)

*「ランボオの生家の絵はがき」と一緒に投函されたものでしょう。
ドイツの東西統一は1990年10月でしたので、その後の復興の様子が記されています。


関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://oshimahakkou.blog44.fc2.com/tb.php/4874-be7f0bde
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック