fc2ブログ

「フランス解放詩集」 目次

ここでは、「「フランス解放詩集」 目次」 に関する記事を紹介しています。
「フランス解放詩集」

目 次

フランス解放詩について   野間宏

ドルレアン 
 バラード  安東次男訳
 ロンドー  二宮敬訳
ヴィヨン  佐藤輝夫訳
 そのかみの貴女を歌えるバラード
 そのかみの貴人を讃えるバラード
 古語調もて詠めるパラード
ピエール・グランゴール  白井健三郎訳
 気狂いじみた征略者のたくらみ
ロンサール  二宮敬訳
 オード
オリヴィエ・ド・マニー  二宮敬訳
 ソネ
ラシーヌ  小内原文雄訳
 平和への牧歌
アンドレ・シェニエ  横田フサ訳
 囚われの少女
ラマルティーヌ
 悲歌  野間宏訳
 平和のマルセイエーズ   小内原文雄訳
ユーゴー
 讃歌  小内原文雄訳
 生きているのは、たたかっている人々である  小内原文雄訳
 愛兒をまもる母  谷長茂訳
ベランジェ  野間宏訳
 ジャック
ヴェルレーヌ  谷長茂訳
 敗残の人々
ウージェーヌ・ポチィエ  柾木恭介訳
 クリスマスッリー
ジュール・ヴァレス  柾木恭介訳
 五月二十八日
ランボー  柾木恭介訳
 ジャンヌ・マリーの手
ルイーズ・ミシェル  安東次男訳
 俘囚の歌
アポリネール  大島博光訳
 演習
 お祭り
ジャコブ  小内原文雄訳
 夜明けの色
シュペルヴィエル  安東次男訳
 遠くにいるフランス
 驛馬
サン・ジョン・ペルス  花崎昌平訳
 亡命
ジャン・ジューヴ  安東次男訳  
 フランスに
アンリ・ミショー  小海永二訳
 聲
アラゴン
 〔一九〕四〇年のリチャード二世  安東次男訳
 アウシュヴィツ  安東次男訳
 詩人より党へ  小内原文雄訳
 保護者  小内原文雄訳
エリュアール
 自由  安東次男訳
 ポール・ヴァイヤン・クーチュリェーの思い出に  野間宏訳
 アテナ  野間宏訳
 詩は實際的真理を目標としなければならない  野間宏訳
ヴィルドラック  小内原文雄訳
 パリー
ジャン・カスー  大島博光訳
 ひそかにつくった十四行詩
ジャン・ケェロール  白井健三郎訳
 僕は告發する
ジャン・プレヴォ  安東次男訳
 小さな遺言
ジャン・タルディユ
 空席  渡邊一夫訳
 オラドゥール  安東次男訳
ピエール・セゲールス  小内原文雄訳
 十月
ギルヴィック
 悲歌  瀧田文彦訳
 夜警  小内原文雄訳
ルネ・シャール  小海永二訳
 入口
エディット・トーマ  安東次男訳
 わたしの友だちはみんな死んだ
ピエール・エマニュエル  小内原文雄訳
 殉難者に捧ぐ
ヴェルアーラン(ベルギー)  金子光晴訳
 樹木

原作者紹介
あとがき…………小內原文雄

(野間宏・小內原文雄編『フランス解放詩集』 河出書房 昭和二十九年五月)

 
表紙


関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://oshimahakkou.blog44.fc2.com/tb.php/4835-3312d101
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック