fc2ブログ

「アジェンデは死なず」目次

ここでは、「「アジェンデは死なず」目次」 に関する記事を紹介しています。
パンフレット アジェンデは死なず ──チリ人民は勝利する

  目 次

 ベンセレーモス(楽譜と歌詞)
A. チリの風土と人民のあゆみ
  チリとはこんな国
  スペインの植民から独立まで
B. チリの夜明け
  人民戦線政府の樹立(一九三八年)
  かちとられた人民連合政府(一九七〇年) 
C. 不滅のチリ人民連合政府
  三年間の偉大な業績
  反革命クーデタ
  クーデタの背景
D. この反革命ファシズムの暴虐
  暴虐のかぎりをつくす反乱軍
  写真は告発する 上
E. アジェンデは生きている
  不屈のチリ人民
  世界に  ひろがる抗議と連帯
  日本での発展
  コルバラン書記長ほかすべてnの政治囚の釈放を
  連帯と統一の輪をいっそう強く
資 料
  アジェンデ大統領の最後の演説(全文)
  「民主チリ」の声明
  チリ人民連帯日本委員会のよびかけ..... 
  チリ人民連帯日本委員会の活動と組織についての要綱.

    ◇    ◇    ◇    ◇    ◇
アジェンデ夫人の来日を記念して、チリ連は「アジェンデは死なず──チリ人民は勝利する」と題したパンフレットを発行しました。A5判、52頁、定価二百円。このパンフレットは、チリの風士と人民のあゆみ、チリ人民連合政府の樹立、反革命クーデターとその背景、ファシズムの暴虐、不屈のチリ人民と世界にひろがる抗議と連帯、などからなっています。「写真は告発する」としてクーデタ当時のなまなましい写真をふんだんに使っているのがこのパンフの特徴で、いまなおファッショ的テロを加えている軍事独裁政権の正体を事実にもとづいて告発しています。(「チリ人民連帯ニュース」第2号 1974年5月)

表紙

関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://oshimahakkou.blog44.fc2.com/tb.php/4060-5bfe7469
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック