fc2ブログ

りんご ありがたく拝受

ここでは、「りんご ありがたく拝受」 に関する記事を紹介しています。
りんご ありがたく拝受
ワセダ 十数年ぶりの しかも劇的な逆転勝利 積年の鬱憤を一挙に晴らしました 長生きしてきてよかったことの一つです この日を見ずに逝ってしまった たくさんの熱狂的なワセダ・ラグビー支持の人たちのことが思い出されます むかしの黄金時代には 優勝すると 野球の早慶戦のあとのように 新宿で祝杯をあげたものです──いまは共に乾杯する友もなく むなしくビデオをくりかえし眺めるばかり・・・ それも調子のよい日のことで ちょっと崩れると めまい立ちくらみなどがして たちまちくらやみが迫ってきます 毎日が剣が峰の上で 一歩あやまればすぐころげ落ちるばかり・・・ 眼と頭だけはまだ生きているので 調子のよい時には フランスの原書をよむことができます いまはゴーシュロンというアラゴンの次の世代の詩人の『不寝番』という詩集を読んでいます レジスタンス アルジェリア戦争 湾岸戦争とつづく二〇世紀の大状況と詩人の良心・意識 闘争といった問題を追求した詩集で むつかしいけれど 興味ぶかいものです 追求する力の持続性と実践的態度のみごとさに脱帽します 死を目の前にしてこんな詩集ととり組んでいることを 私じしんがしあわせだと思っています  死を目の前にして 諦念とか解脱とか言って 自己の救済のみをことにしている晩年とくらべれば それはまるで第一線で戦っているようなものですから・・・ 奥さんにもよろしく
十二月十八日  大島博光
長谷川健様
関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://oshimahakkou.blog44.fc2.com/tb.php/363-46f62b25
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック