8月2日 火曜日
おかあさんに本をかってもらった。小学三年生という本だった。ふろくはでんわのふろくだった。
いっしょうけんめいにでんわをくみたてたが できなかった。
それからしばらくその本をよんでいた。夕方ほかりくんたちとしんぶん紙やござをもってけいさつのまえのひろばにえいがをみにいった。
あとからおかあさんたちがきた。
*この頃、三鷹警察署は三鷹駅から南にのびる三鷹銀座の通りの先、今よりずっと駅に近いいい場所にありました。向かい側に「ひばり園」があり、まわりに空き地も多かったようです。今ではミニマンションが立ち並ぶつまらない町並みになってしまいました。<ひばり園と園長先生のこと>
- 関連記事
-
-
ぶうわの夏休み絵日記 <セミとり> 2017/07/26
-
ぶうわの夏休み絵日記 <砂漠は生きている> 2017/07/24
-
ぶうわの夏休み絵日記 <小学三年生> 2017/07/23
-
ぶうわの夏休み絵日記 <人形劇> 2017/07/21
-
ぶうわの夏休み絵日記 <スイカ> 2017/07/20
-
この記事のトラックバックURL
http://oshimahakkou.blog44.fc2.com/tb.php/3366-1f6cfd1b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック