近代諺
神 光あれと 言いたまい・・・・
──旧約・創生記
西山克太郎
めもみえず
口もきけない
のっぺらぼうのむれ
原子雲のもとにうまれ
みをよせあった
象徴たち
みにくさも
うつくしさも
すべては 水のようなながれ
人間の尊厳も
人間の悪徳も
すべてはこの 歴史のながれ
物言わぬ 大地よ
うつりかわる 風物よ
創世の
自由よ!
一九六一年七月
(「角笛」20号)
神 光あれと 言いたまい・・・・
──旧約・創生記
西山克太郎
めもみえず
口もきけない
のっぺらぼうのむれ
原子雲のもとにうまれ
みをよせあった
象徴たち
みにくさも
うつくしさも
すべては 水のようなながれ
人間の尊厳も
人間の悪徳も
すべてはこの 歴史のながれ
物言わぬ 大地よ
うつりかわる 風物よ
創世の
自由よ!
一九六一年七月
(「角笛」20号)
- 関連記事
-
-
死を歌いもつためには…… わが大島博光へ 西山克太郎 2022/05/18
-
無力性 高橋玄一郎 2022/03/24
-
カデンツァ ──三木清氏に── 高橋玄一郎 2022/03/23
-
近代諺 西山克太郎 2009/10/16
-
詩人 西山克太郎(本名小林元)について 2009/10/15
-
この記事のトラックバックURL
http://oshimahakkou.blog44.fc2.com/tb.php/322-af1e5782
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック