
長野市芸術館で久しぶりにイリーナさんのピアノを聴きました。

”ピアノを歌わせる”のがロシアの弾き方─と反田恭平が読売に書いていましたが、
イリーナさんのピアノも繊細に、かつ力強く歌いました。

すべてショパン。ショパンのひたむきさに向かい合い、対話したような心持ちに。

アンコールでノクターンを2曲。美しい美しい名曲ですね。

イリーナさんの穏やかで優しい人柄も素敵です。
- 関連記事
-
-
イリーナさんがピアノ・リサイタル 2016/08/28
-
戸隠でイリーナ・メジューエワピアノ演奏会 2014/09/13
-
イリーナさんが弾く「月光」 2012/02/27
-
イリーナさんのピアノコンサート感想文から 2010/09/26
-
イリーナさんのピアノコンサート 2010/09/20
-
この記事のトラックバックURL
http://oshimahakkou.blog44.fc2.com/tb.php/3031-fdc32196
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック