秋
デゥ・ラメエア 大島博光譯
薔薇咲きし園に風は立ち
よき草茂りし野には冷雨(ひさめ)降る
羊のごとき雲
岸の上を流れ
雲雀うたひし空も今暗し
汝が黄金色の髪褪せて
汝が暖かき手も冷えはてぬ
茨の下にうつろへる
消えゆく幻よ
汝が面影もおぼろにて
汝が歌聲は悲風に消され
わが歓喜(よろこび)の胸には涙あふれぬ
かつて我と共にありし児よ
かつて我と共にありし児よ
憧れも今は黙しぬ
Autumn
There is wind where the rose was;
Cold rain where sweet grass was;
And clouds like sheep
Stream o'er the steep
Grey skies where the lark was.
Nought gold where your hair was;
Nought warm where your hand was;
But phantom, forlorn,
Beneath the thorn,
Your ghost where your face was.
Sad winds where your voice was;
Tears, tears where my heart was:
And ever with me,
Child, ever with me,
Silence where hope was.
Walter de La Mare
デゥ・ラメエア 大島博光譯
薔薇咲きし園に風は立ち
よき草茂りし野には冷雨(ひさめ)降る
羊のごとき雲
岸の上を流れ
雲雀うたひし空も今暗し
汝が黄金色の髪褪せて
汝が暖かき手も冷えはてぬ
茨の下にうつろへる
消えゆく幻よ
汝が面影もおぼろにて
汝が歌聲は悲風に消され
わが歓喜(よろこび)の胸には涙あふれぬ
かつて我と共にありし児よ
かつて我と共にありし児よ
憧れも今は黙しぬ
Autumn
There is wind where the rose was;
Cold rain where sweet grass was;
And clouds like sheep
Stream o'er the steep
Grey skies where the lark was.
Nought gold where your hair was;
Nought warm where your hand was;
But phantom, forlorn,
Beneath the thorn,
Your ghost where your face was.
Sad winds where your voice was;
Tears, tears where my heart was:
And ever with me,
Child, ever with me,
Silence where hope was.
Walter de La Mare
(『少女画報』現代詩選 1941.8)
- 関連記事
-
-
カレイドスコープ(万華鏡) ジョルジュ・デポルト 服部伸六訳 2022/03/08
-
エドガア・ポオ「聖母マリア」 2016/05/17
-
デゥ・ラメエア「秋」 2016/05/13
-
ロセツチイ「歌」 2016/05/12
-
メイスフィールド「黄昏」 2016/05/11
-
この記事のトラックバックURL
http://oshimahakkou.blog44.fc2.com/tb.php/2916-3641ad33
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック