fc2ブログ

小布施バス旅行の食事処

ここでは、「小布施バス旅行の食事処」 に関する記事を紹介しています。
小布施
小布施バス旅行の食事処として北斎亭(桜井甘精堂)を見てきました。
小布施北斎
(北斎館正面)
小布施観光のメインスポット「北斎館」に向かい合った絶好のロケーション、バス駐車場もOK。

小布施
桜井甘精堂会長の桜井佐七さんがわざわざお会いしてくださいました。
桜井さんは「憲法9条を守る県民過半数署名をすすめる会」の呼びかけ人として活動されていて、昨日も沖縄の大田昌秀元知事の講演会を開いたそうです。松代については、小布施とくらべて歴史的町並みや文化遺産の残されている松代の価値が評価されてきていると。お店や栗のお菓子へのこだわりもすごいと思いました。
小布施
小布施
栗おこわの「一茶膳」をいただきましたが、素晴らしい!のひとことにつきます。世の中にこんなに美味しいおこわがあったのか!と感動しました。食べる前はおソバもついた方が・・・と思いましたが、これならおこわだけで十分、おソバもおかずもいりません。つけ合わせのそばスープはソバの味を生かしたポタージュで、松代「かじや」の長イモスープにまけないおいしさです。

小布施
近くの栗の木テラスで紅茶とモンブランをごちそうになりました。モンブランは上品な栗の美味しさが口いっぱいに広がります。クリームまで栗を使っているのはここだけですと桜井会長。

関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://oshimahakkou.blog44.fc2.com/tb.php/282-710e49e9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック