戦争 大島博光
戦争ー盲目の戦争は人類を喰いつぶしてしまうかも知れない
戦争ー人間の欲望の深さ・人間の愚かさを示すもの
人間を狂気にさせるもの
この独占資本主義が生み出すもの
戦争の原動力である軍事予算
軍事予算は平和予算の名において
議会でねりあげられて 満場一致で通過する
軍部と軍需産業資本と 軍事科学者との共同体ができる
この共同体は国民から離れている
もう国民 議会からの言うことをきかない
<『梢』28号(2002.2.20) への書き込み>
*安倍政権は4月、武器輸出三原則を廃止し、防衛装備移転三原則の名称で武器輸出を解禁した。さっそく、 安倍首相は財界人を引き連れて武器の「行商」に世界を歩き、パリの陸上兵器の国際展示会には日本の防衛関連の13社が参加して商機をうかがっている。憲法の平和主義が投げ捨てられ、「儲けるために戦争をしたい国」へ突き進む危険な道に差し掛かっている。
戦争ー盲目の戦争は人類を喰いつぶしてしまうかも知れない
戦争ー人間の欲望の深さ・人間の愚かさを示すもの
人間を狂気にさせるもの
この独占資本主義が生み出すもの
戦争の原動力である軍事予算
軍事予算は平和予算の名において
議会でねりあげられて 満場一致で通過する
軍部と軍需産業資本と 軍事科学者との共同体ができる
この共同体は国民から離れている
もう国民 議会からの言うことをきかない
<『梢』28号(2002.2.20) への書き込み>
*安倍政権は4月、武器輸出三原則を廃止し、防衛装備移転三原則の名称で武器輸出を解禁した。さっそく、 安倍首相は財界人を引き連れて武器の「行商」に世界を歩き、パリの陸上兵器の国際展示会には日本の防衛関連の13社が参加して商機をうかがっている。憲法の平和主義が投げ捨てられ、「儲けるために戦争をしたい国」へ突き進む危険な道に差し掛かっている。
- 関連記事
-
-
ちぎれた歌 2015/04/21
-
鶴と鳩と 2015/01/13
-
戦争 2014/10/16
-
もはや 杞憂ではない 2014/08/09
-
ひろしまのおとめたちの歌 2014/08/06
-
この記事のトラックバックURL
http://oshimahakkou.blog44.fc2.com/tb.php/2317-146290b3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック