詩人の勝利──詩人鈴木初江追悼
大島博光
詩人は 十五年戦争のなかで青春を過した
戦争の悪や不条理や地獄をなめつくした
詩人は 生涯 戦争を憎んでやまなかった
反戦詩人の会を組織した 身を粉にして
たくさんの詩人たちといっしょに
二度と狂気の戦争をゆるさないために
詩人は また母親大会で長い詩を朗読した
詩人のなかの母親が 語り歌い叫んだ
詩人は 生涯 平和を愛してやまなかった
そうして沁み入るような声でうたった
平和のなかの自由を 愛を 夢を
あとからやってきたひとたちのために
その愛をうけついで 延長するように
その夢を実践して 創作するように
詩人は 生涯 戦争を憎んでやまなかった
戦争に反対する詩人たちの会を組織した
たくさんの詩人たちと人びとのなかに
そのこころざしは 眠ることなく生きている
自分がうたった夢がそこに生きている
これにまさる詩人の勝利があろうか
詩人は死んでも そこに生きつづける
二〇〇二年七月
大島博光
詩人は 十五年戦争のなかで青春を過した
戦争の悪や不条理や地獄をなめつくした
詩人は 生涯 戦争を憎んでやまなかった
反戦詩人の会を組織した 身を粉にして
たくさんの詩人たちといっしょに
二度と狂気の戦争をゆるさないために
詩人は また母親大会で長い詩を朗読した
詩人のなかの母親が 語り歌い叫んだ
詩人は 生涯 平和を愛してやまなかった
そうして沁み入るような声でうたった
平和のなかの自由を 愛を 夢を
あとからやってきたひとたちのために
その愛をうけついで 延長するように
その夢を実践して 創作するように
詩人は 生涯 戦争を憎んでやまなかった
戦争に反対する詩人たちの会を組織した
たくさんの詩人たちと人びとのなかに
そのこころざしは 眠ることなく生きている
自分がうたった夢がそこに生きている
これにまさる詩人の勝利があろうか
詩人は死んでも そこに生きつづける
二〇〇二年七月
- 関連記事
-
-
奈良の街で──大陸で戦死した友 小泉正雄の霊へ 2014/08/30
-
詩人の勝利──詩人鈴木初江追悼 2014/07/22
-
木のうえの詩人たち ──関敦子さんへの挽歌 2014/04/17
-
間島三樹夫さんへの弔詩 2009/04/08
-
佐木秋夫先生への別れのことば 2008/10/12
-
この記事のトラックバックURL
http://oshimahakkou.blog44.fc2.com/tb.php/2230-d944c1a5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック