徴用出頭は、いよいよウエディング・マーチへのアフロディーテのお導きではないかしら・・・或いはわたしたちの春の流れへのプレリュードではないかしら・・・
おお しかし、願はくば、わたしのナルシスさまの傷つかぬようなお仕事でありますよう。
かよわい わたしの おこどもさんの堪え得るようなお仕事でありますよう。
あなたよ、けれど どのような事になりませうとも、お力落しになられないで・・・
あなたになる わたしが居ります故。居ります故。
参りますわ。十一日に。
又、一時半 長野駅着で。
──万一、都合よければ十日に参りたいものですが、もし、そうなるなら、その節 電報で おしらせ致しませうね。──
あなたよ、あなたよ、
おお・・・ 又すぐ あなたのお傍へ参れますのね。
そしていろいろ新らしい事について お話出来ますのね。
大島博光様
二月四日(昭和二十年) 鈴木静江
おお しかし、願はくば、わたしのナルシスさまの傷つかぬようなお仕事でありますよう。
かよわい わたしの おこどもさんの堪え得るようなお仕事でありますよう。
あなたよ、けれど どのような事になりませうとも、お力落しになられないで・・・
あなたになる わたしが居ります故。居ります故。
参りますわ。十一日に。
又、一時半 長野駅着で。
──万一、都合よければ十日に参りたいものですが、もし、そうなるなら、その節 電報で おしらせ致しませうね。──
あなたよ、あなたよ、
おお・・・ 又すぐ あなたのお傍へ参れますのね。
そしていろいろ新らしい事について お話出来ますのね。
大島博光様
二月四日(昭和二十年) 鈴木静江
- 関連記事
-
-
われらの《聖地》渋へきてゐます 2013/02/12
-
静江最初の返信 2013/02/05
-
春の流れへのプレリュードでは 2013/02/04
-
イオニアなるわがへロオよ 2013/02/03
-
静江への手紙 (3)「光のなかで制作の歓びに浸っているあなたが見えるやうです」 2012/05/19
-
この記事のトラックバックURL
http://oshimahakkou.blog44.fc2.com/tb.php/1676-8662f94f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック