
千曲川堤防からの松代大橋と西寺尾の村落

千曲川弁慶ワク付近。頭だけ出した飯縄山

テラスのバラは花がらも葉も摘み終わり、年越しの準備ができました。

いつも来る二人連れ、雪の中で遊んでいました。

- 関連記事
-
-
千曲川河川敷のひまわり 2013/08/01
-
桜堤公園の桜 2013/04/28
-
雪の千曲川 2012/12/30
-
千曲川の梅雨明け 2012/07/19
-
桃の咲く千曲川 2012/04/28
-
この記事へのコメント
心が洗われるような景色ですね。私の佐久の思い出は道がツルツルに凍り転んだ思い出です。佐久から見る千曲川、浅間山は私の財産です。
2012/12/31(月) 14:29 | URL | 梅 #-[ 編集]
浅間山は本当に美しいですね。上信越道ドライブで一番の楽しみです。http://oshimahakkou.blog44.fc2.com/blog-entry-376.html
雪の飯綱山もなかなか美しいです。いずれ写真で紹介したいと思います。
雪の飯綱山もなかなか美しいです。いずれ写真で紹介したいと思います。
2012/12/31(月) 22:29 | URL | 管理人 #0EvD.WU.[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://oshimahakkou.blog44.fc2.com/tb.php/1638-a426d115
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック