
初めての芋煮会、外は風があって寒いので庭はあきらめ、はなやでやりました。

里芋ときのこ、牛肉をたっぷり使って本場の味を追求。

食後、おしゃべりのあと詩の朗読会。

「狼煙」に書いた自作の詩を朗読しました。

このあと「吉田隆子を知っていますか」(NHK Eテレで今年9月放映)を視聴。
戦争の時代、戦争に反対してプロレタリア音楽同盟に参加、自ら楽団を作って指揮棒を振り大成功をおさめる。ところが治安維持法による投獄を4回もうけ、最後は転向しないため5ヶ月も勾留され、体を壊して保釈。取り調べ室には拷問された小林多喜二の写真がたくさん貼ってあって、みせしめのように無言の圧力をうけたとプークの仲間だった女性が証言していました。度々の投獄にも屈せず民衆のための音楽を追求し続けた姿に一同が感激し、拍手を送りました。
- 関連記事
-
-
秋のバラまつり&文化祭 2018/10/28
-
第1回記念館文化祭 2015/10/25
-
芋煮会 2012/11/24
-
長野マラソン 2012/04/16
-
「チャップリンの独裁者」鑑賞 2012/01/15
-
この記事のトラックバックURL
http://oshimahakkou.blog44.fc2.com/tb.php/1599-614ee94e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
初めての芋煮会、外は風があって寒いので庭はあきらめ、はなやでやりました。里芋ときのこ、牛肉をたっぷ
2012/11/26(月) | まっとめBLOG速報