
長野マラソンは天気に恵まれて大勢の選手が走っていました。
記念館のすぐ近くの道を通って千曲川土手に上がり、篠ノ井にある長野オリンピックスタジアムに向かうコースです。

2時間にわたって走る人の列がぞくぞくと続きました。



桜堤公園の土手では消防団が応援演奏をして盛り上げていました。




地元の人たちが「がんばって!」と熱い声援を送り、見ているほうも嬉しくなりました。

- 関連記事
-
-
第1回記念館文化祭 2015/10/25
-
芋煮会 2012/11/24
-
長野マラソン 2012/04/16
-
「チャップリンの独裁者」鑑賞 2012/01/15
-
PHILIA projectのパフォーマンス 2011/09/12
-
この記事のトラックバックURL
http://oshimahakkou.blog44.fc2.com/tb.php/1365-f4e04f26
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック