そのうそ ホント?
自己紹介特集 鷹の巣合宿より
❀ 推定 大島静江
求む声うるわしく才たけて みめうるわしく情あり──ここ迄はうわごと、ここからが自己紹介 家あり、ババなし、カーなし、ステレオあり、心身ともにがん強、人後におちない情熱家、れんあいけいけんなし?
追記 年 ねずみ 生地 上州前橋、利根の清流の彼方、エトナ(浅間山)のその又彼方、千曲川に釣り糸垂れしフォーヌ(牧獣)に恋をした為、虚弱の獏(夢を喰う獣)を背負う結果となり、生活の先頭にたって天衣無縫に生きている。今夢中になっていることは──
*りべるてがすばらしいハーモニーを創り出すことが出来る様に希うこと切なり 毎週の火曜日が楽しみやらハラハラやら。でも此頃は毎週期待以上の結果。仲間達と興奮した喜びの中、帰途につく。
*野鳥と高山植物を求めて二千米前後の山に登ること。
*スキー 春でも夏でも夢にまで見るウェーデルン
*音楽が聴きたくなって、ブラームスのP協NO1をかける。心をえぐるロマン─華麗さとペーソス。でもあまりに完全な十九世紀のエスプリにどこか飽き足らず、すぐバルトークやプロコフィエフなど聴きたくなる。
さて私はだれでしょう。
<「りべるて」第2号 (昭和48年7月)>
自己紹介特集 鷹の巣合宿より
❀ 推定 大島静江
求む声うるわしく才たけて みめうるわしく情あり──ここ迄はうわごと、ここからが自己紹介 家あり、ババなし、カーなし、ステレオあり、心身ともにがん強、人後におちない情熱家、れんあいけいけんなし?
追記 年 ねずみ 生地 上州前橋、利根の清流の彼方、エトナ(浅間山)のその又彼方、千曲川に釣り糸垂れしフォーヌ(牧獣)に恋をした為、虚弱の獏(夢を喰う獣)を背負う結果となり、生活の先頭にたって天衣無縫に生きている。今夢中になっていることは──
*りべるてがすばらしいハーモニーを創り出すことが出来る様に希うこと切なり 毎週の火曜日が楽しみやらハラハラやら。でも此頃は毎週期待以上の結果。仲間達と興奮した喜びの中、帰途につく。
*野鳥と高山植物を求めて二千米前後の山に登ること。
*スキー 春でも夏でも夢にまで見るウェーデルン
*音楽が聴きたくなって、ブラームスのP協NO1をかける。心をえぐるロマン─華麗さとペーソス。でもあまりに完全な十九世紀のエスプリにどこか飽き足らず、すぐバルトークやプロコフィエフなど聴きたくなる。
さて私はだれでしょう。
<「りべるて」第2号 (昭和48年7月)>
- 関連記事
-
-
静江日記 「こんな絵を描いてゆきたい」「ゴロスケホーコー」 2012/04/22
-
静江日記「ショスタコービッチ交響曲第十番」 2012/04/18
-
合唱団りべるて 自己紹介特集 2012/04/12
-
随想日記 四月二十四日 魚つるの軒の下 2012/04/05
-
今日は子供達の学芸会 2012/03/05
-
この記事のトラックバックURL
http://oshimahakkou.blog44.fc2.com/tb.php/1361-62a01662
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック