第一の歌 大気から大気へと
大気から大気へと 空の網のように
街々と気候のなかを わたしは行った
着いたかと想えば また別れを告げて
秋がきて 木の葉たちが金貨をくりひろげる中
そうして春と穂たちがやってくる中
なんと 落ちてる手袋の中のような大きな愛が
大きな月のように惜しみなくわれらに与えてくれることか
(肉体の過酷さのなかで光り輝いた日日
沈黙の酸のなかで
鍛えられ変えられた鋼
粉ごなに砕かれた夜夜
婚礼の国の迫害された糸たち)
ヴィオロンたちのなかでわたしを待っていたひとは
しわがれた硫黄の色をした木の葉よりも深く
土に埋もれた塔のようなものを見つけた │
もっと深い 黄金の地層のなかに
流星につつまれた剣のように
わたしはじっとしていない柔い手を差し込んだ
大地のもっとも生殖的なところに
わたしは深い波のなかに額を入れ
硫酸の安らぎのなかを滴くのように降りて行った
それから盲目者のようにふたたびもどってきた
陳腐な人間の春のジャスミンへ
大気から大気へと 空の網のように
街々と気候のなかを わたしは行った
着いたかと想えば また別れを告げて
秋がきて 木の葉たちが金貨をくりひろげる中
そうして春と穂たちがやってくる中
なんと 落ちてる手袋の中のような大きな愛が
大きな月のように惜しみなくわれらに与えてくれることか
(肉体の過酷さのなかで光り輝いた日日
沈黙の酸のなかで
鍛えられ変えられた鋼
粉ごなに砕かれた夜夜
婚礼の国の迫害された糸たち)
ヴィオロンたちのなかでわたしを待っていたひとは
しわがれた硫黄の色をした木の葉よりも深く
土に埋もれた塔のようなものを見つけた │
もっと深い 黄金の地層のなかに
流星につつまれた剣のように
わたしはじっとしていない柔い手を差し込んだ
大地のもっとも生殖的なところに
わたしは深い波のなかに額を入れ
硫酸の安らぎのなかを滴くのように降りて行った
それから盲目者のようにふたたびもどってきた
陳腐な人間の春のジャスミンへ
- 関連記事
-
-
『マチュ・ピチュの高み』 第二の歌 たとえ花が花に 2012/04/04
-
「マチュ・ピチュの高み」 もくじ 2012/04/04
-
マチュ・ピチュの高み─第一の歌 大気から大気へと 2012/04/03
-
マチュ・ピチュの高み─第六の歌 そのときわたしは大地の梯子を 2012/03/31
-
マチュ・ピチュの高み─第五の歌 荘厳な死よ 2012/03/28
-
この記事のトラックバックURL
http://oshimahakkou.blog44.fc2.com/tb.php/1351-5da150fb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック