清滝・阿弥陀堂が寒いために、あんず花見と滝見をしたあと、舞台を記念館前テラスに変更して歌と踊りを行いました。

花見に出発前に土井大助さんを囲んで記念撮影

松代平和歌う会が「自由の木」合唱。美しい曲に楽譜のリクエストも


今日のために韓国からいらした金文淑先生があいさつ


典雅で優美!初めて見る韓国の宮廷の舞いにうっとり


池田達生さんのアコーディオンと奥様の語り、美しい演奏でもっと聞きたいと思いました


俳句の会の湯本牧人さん。今朝、清滝に会員の皆さんで行って作った俳句を詠んでくださいました。清滝が凍ってつららになっている様子がうたわれました

花見に出発前に土井大助さんを囲んで記念撮影

松代平和歌う会が「自由の木」合唱。美しい曲に楽譜のリクエストも


今日のために韓国からいらした金文淑先生があいさつ


典雅で優美!初めて見る韓国の宮廷の舞いにうっとり


池田達生さんのアコーディオンと奥様の語り、美しい演奏でもっと聞きたいと思いました


俳句の会の湯本牧人さん。今朝、清滝に会員の皆さんで行って作った俳句を詠んでくださいました。清滝が凍ってつららになっている様子がうたわれました
- 関連記事
-
-
西島史子 朗読の夕べ 2009/05/02
-
西島史子 朗読の夕べ、朗読実技講座を開きます 2009/04/20
-
あんずを愛でる詩と歌と踊りのつどい 2009/03/29
-
友の会総会が開かれる 2009/03/28
-
石関みち子さんの詩集出版を祝う会 2008/12/07
-
この記事のトラックバックURL
http://oshimahakkou.blog44.fc2.com/tb.php/132-5f546f97
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック