市川の岩崎弘子さんが1月にパリ旅行され、ポン・ヌフの橋の近くのホテルに9泊滞在したが、自炊も出来る綺麗なアパートホテルで快適だったとのお話でした。
博光がポン・ヌフの橋を詩に歌っており(「小さな禿鷹たち」)、なつかしいこころもちで伺ったら、ルーブル美術館もオルセー美術館もノートルダム寺院もすぐ近く、窓からセーヌ川が見えるそうで、パンフレットを見せて下さいました。
ルーブル美術館はじめ大きな美術館がたくさんあるが、マルモッタン美術館、オランジェリー美術館が岩崎さんのおすすめ。

広い室内で、テーブルやデスクのほか、流し、コンロや電子レンジも。

博光がポン・ヌフの橋を詩に歌っており(「小さな禿鷹たち」)、なつかしいこころもちで伺ったら、ルーブル美術館もオルセー美術館もノートルダム寺院もすぐ近く、窓からセーヌ川が見えるそうで、パンフレットを見せて下さいました。
ルーブル美術館はじめ大きな美術館がたくさんあるが、マルモッタン美術館、オランジェリー美術館が岩崎さんのおすすめ。


広い室内で、テーブルやデスクのほか、流し、コンロや電子レンジも。

- 関連記事
-
-
パリの街 2012/06/13
-
ゴーシュロン「パリの街歩き」 2012/05/24
-
西條八十と「巴里の屋根の下」のヒミツ 2011/07/16
-
ペール・ラシェーズ墓地、クレマンのお墓 2010/10/18
-
ポン・ヌフの橋の上 2009/02/02
-
この記事のトラックバックURL
http://oshimahakkou.blog44.fc2.com/tb.php/100-89b8fd89
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック