プログラムは
<第1部>
◆オープニング
「エチュード」より (全員出演)
◆バレエコンサート1
「海賊」より 花園
「ライモンダ』より 1幕のアダジオ
「コッペリア」より 1幕スワニルダのヴァリエーション
「エスメラルダ』より エスメラルダのヴァリエーション
「バヤデール」より ガムザッティのヴァリエーション
『ジゼル」より 1幕のヴァリエーション
『カルメン」より ヴァリエーション
「クラシカル・シンフォニー」
<第2部>
◆バレエコンサート2
「March」
『海と真珠」 パ・ド・トロワ
「ファンタジア」
ハッピーエンディング
ミッキーマウス・マーチ
狼なんてこわくない
「ガイーヌ」
「Tournament Galop」
「ドン・キホーテ」より キトリの友人たちの踊り
「变化」振付:水島晃太郎(表現作品)
<第3部>
◆白鳥の湖 第2幕
◆白鳥の湖 第3幕
◆オープニング
「エチュード」より (全員出演)
◆バレエコンサート1
「海賊」より 花園
「ライモンダ』より 1幕のアダジオ
「コッペリア」より 1幕スワニルダのヴァリエーション
「エスメラルダ』より エスメラルダのヴァリエーション
「バヤデール」より ガムザッティのヴァリエーション
『ジゼル」より 1幕のヴァリエーション
『カルメン」より ヴァリエーション
「クラシカル・シンフォニー」
<第2部>
◆バレエコンサート2
「March」
『海と真珠」 パ・ド・トロワ
「ファンタジア」
ハッピーエンディング
ミッキーマウス・マーチ
狼なんてこわくない
「ガイーヌ」
「Tournament Galop」
「ドン・キホーテ」より キトリの友人たちの踊り
「变化」振付:水島晃太郎(表現作品)
<第3部>
◆白鳥の湖 第2幕
◆白鳥の湖 第3幕
キッズクラスから大人クラスまで大勢のメンバーにより多彩な踊りが演じられ、衣装も美しくて楽しむことができました。
「海と真珠」では可憐な乙女の踊りが魅力的、「ファンタジア」では子ども達が楽しく踊る姿が可愛くて最高。「变化」は打楽器の無機的な響きに合わせて踊る実験的なもの。白鳥の湖は舞台装飾も本格的で、主役級の4人の踊りも白鳥たちの踊りも見事。バレエの素晴らしさに感動しました。
ポカポカ陽気で桜も開き始めた八千代市市民会館。
出演するのは生徒さんがキッズクラス、ジュニアクラス(A、B)、本科クラス、大人クラスからなり、男性ダンサー4名はゲスト出演。1部は小品集で、「真夏の夜の夢」「眠れる森の美女」「エメラルダ」「ドン・キ・ホーテ」からの抜粋と「人生のメリーゴーランド」「ルロイアンダーソン・ミュージック」「仮面舞踏会」「ハンガリアン・ラプソディ」。「人生のメリーゴーランド」は魅力的な演目をジュニアクラスが美しく踊り、脚もよく上がっていた。キッズクラスの子どもたちは「ルロイアンダーソン・ミュージック」の楽しい曲にあわせて一生懸命踊り、可愛らしかった。「ハンガリアン・ラプソディ」は本科クラスの5名が男性ダンサーと優雅に踊った
2部は「くるみ割り人形」の「クララの夢」より「金平糖の踊り」「スペインの踊り」「アラビアの踊り」「中国の踊り」「 ロシアの踊り」「葦笛の踊り」「花のワルツ」など。美しく可愛らしい踊りに感動しました。
キャンディボンボンを演じたキッズクラスの子ども、とても可愛らしくてよかった。