映画
- 2023/05/06 映画「イル・ポスティーノ」 Il Postino
- 2022/10/13 トランボ ハリウッドに最も嫌われた男──赤狩りに屈しなかった映画人
- 2022/10/12 「グッドナイト&グッドラック」──赤狩り旋風を終焉に導いた伝説のニュースキャスター
- 2022/05/15 映画「ひまわり」を鑑賞
- 2022/01/31 映画「ピロスマニ」「ピロスマニのアラベスク」「ピロスマニ・ドキュメンタリー」
- 2021/11/04 武井脩も観た映画「自由を我等に」
- 2021/09/10 チリ映画「マチュカ〜僕らと革命〜」
- 2020/07/11 映画「ひろしま」を鑑賞
- 2020/01/12 ディリリとパリの時間旅行──芸術と文化の花咲く二〇世紀初頭のパリ、混血の少女が大活躍
- 2018/02/26 ホドロフスキー「エンドレス・ポエトリー」──詩と芸術に生きる人々への讃歌
- 2018/02/13 映画「ル・アーヴルの靴みがき」
- 2017/05/03 映画「パリが愛した写真家 ロベール・ドアノー 永遠の3秒」
- 2017/02/13 映画「フリーダ」とトロツキー
- 2016/09/22 チリの闘い
- 2016/09/19 映画「コロニア」
- 2015/09/28 9.30インドネシア大量虐殺を告発するドキュメンタリー映画─NHKニュースより
- 2015/06/24 「チャイニーズ・ゴースト・ストーリー」を観て
- 2015/01/11 グレート・ワルツ (1938年 アメリカ映画)
- 2014/11/08 映画「会議は踊る」Der Kongreß tanzt
- 2014/10/12 映画「ノートルダムのせむし男」を見て
- 2014/08/11 映画「シベリヤ物語」
- 2014/07/13 映画「フレンチ・カンカン」を観て
- 2014/02/08 映画「ショーシャンクの空に」を見て The Shawshank Redemption
- 2014/02/02 かぐや姫の物語──切ない愛の物語
- 2013/06/09 「寅次郎 心の旅路」を見て Tora-san Goes to Vienna
- 2013/02/22 「レ・ミゼラブル(2012)」フィナーレ「民衆の歌」──革命への讃歌
- 2013/02/09 映画「少年時代」を見て
- 2013/01/13 夢と希望をうたう歌声に感動──映画『ラ・マンチャの男』
- 2012/11/10 名画鑑賞会で「オーケストラ」
- 2012/09/13 ドキュメンタリー映画「放射線を浴びた『X年後』」
- 2012/06/28 一九二八年、長野の町で見た映画『レ・ミゼラブル』
- 2012/05/13 風の又三郎 ガラスのマント
- 2011/08/14 記録映画「ベンセレモス」上映会
- 2011/07/31 スタジオジブリ「コクリコ坂から」で見る古き横浜
- 2011/04/04 チェコ映画「慈悲の天使」
- 2011/03/06 「シチリア!シチリア!」──ペッピーノの憂い
- 2011/03/03 シチリア!シチリア!「未熟とは、世界を抱こうとするが腕が短すぎることだよ」
- 2010/09/04 ベトナム激戦史1967-攻防ケサン基地-
- 2010/09/03 チャップリンの伝記映画「チャーリー」
- 2009/11/28 映画「沈まぬ太陽」
- 2009/10/08 「いのちの山河」─沢内村・生命村長の奮戦記
- 2009/09/27 幸せはシャンソニア劇場から─取りもどしの映画
- 2009/02/15 マンマ・ミーア!
- 2009/01/19 チェ 28歳の革命